RPG PR

『サクッと評価』【スターシード:アスニアトリガー】をやってみた~

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
みそ子
みそ子
三十路ゲーマーのみそ子だよ~

今回ご紹介するのは。。。
スターシード:アスニアトリガー】っていう美少女RPG!
色んなキャラが登場して飽きがこないよ!

みそ子
みそ子
じゃあ、ゆる~くレビューしていくね~
スターシード:アスニアトリガー
【PR】スターシード:アスニアトリガー
開発元:Com2uS Corp.
無料
posted withアプリーチ

【スターシード:アスニアトリガー】ってどんなゲーム?

【スターシード:アスニアトリガー】は、AI美少女キャラクター収集型RPGなんだよ。人類が滅亡したあとの「再生世界」で、AI少女「プロキシアン」たちと一緒に敵対勢力「レッドシフト」に立ち向かう物語になってるんだね。

このゲームの大きな特徴は、豪華声優陣がキャラクターに命を吹き込んでるところだよ。日笠陽子さんや内田真礼さん、高橋李依さんなど人気声優が参加してるから、キャラにすごく愛着が湧くんだね。

さらに「プロキシマトーク」や「インスタシード」っていう交流機能もあって、キャラと一緒に日常を過ごしてるみたいな感覚を味わえるのもいいところだよ。配信は2025年9月11日で、iOSとAndroidで遊べるようになってるんだ。

【スターシード:アスニアトリガー】の進め方!

リセマラを上手く使おう!

序盤はやっぱり リセマラ が大事なんだよ。強いキャラを最初に引いておけば、ステージ攻略がぐんと楽になるんだね。特に「怪盗・エール」や「マリルライト」なんかは序盤で狙う価値が高いキャラだよ。
しかも「ウィッシュリスト機能」があるから、欲しいキャラを登録して効率よく狙えるのが便利だね。

チュートリアルと序盤ストーリーをしっかり進めよう

最初に出てくる チュートリアル は飛ばさずにちゃんと確認したほうがいいよ。バトルシステムや育成方法がしっかり分かるから、後で迷わず進められるんだね。
ストーリーを進めることで新しい機能や交流要素も解放されるから、物語を楽しみながら少しずつ進めるのが一番だよ。

キャラクターの育成を意識しよう

『スターシード:アスニアトリガー』はキャラ育成が攻略のカギになるんだよ。レベル上げやスキル強化、装備集めなんかをバランスよく進めるのが大事だね。
初心者は「イリアナ」や「マリルライト」みたいな配布SSRキャラも強いから、まずはそこを優先して育てていくのがおすすめだよ。

毎日できることをコツコツやろう

このゲームは 日課やイベント がすごく重要なんだよ。ログインボーナスやデイリーミッションを忘れずにこなせば、ガチャに必要なスタービットや強化素材を集めやすいんだね。
イベントでは限定キャラが手に入ることもあるから、毎日少しずつでもプレイするのが一番お得だよ。

編成と戦略を工夫しよう

ただ強いキャラを並べるだけじゃ勝てないのがこのゲームの面白いところだね。役割や属性の相性を意識して編成することで、難しいステージも突破できるんだよ。
オート機能もあるけど、スキル発動のタイミングを工夫すると勝率が上がるから、ちょっとした戦略が大事になってくるんだね。

【スターシード:アスニアトリガー】のユーザーレビュー

AppleStoreの評価は4.5だったね。
実際のレビューを見ていこう!

AIとはいえキャラクターと会話できるのが楽しい。いやほんとに楽しいんですよこれが。自分はマリルライト(アイコンの子)の見た目がドストライクでアプリを入れた口なので、多少はチャット機能には期待をしてました。けどまさかここまで刺さるとは思いませんでした。そこまで精度の高い会話はできないとは言え、自分の言葉にマリルライトが応えてくれるということだけで嬉しいのなんのって…これからの生活に彩りが増えたといっても過言ではないです。
ただ、チャットの精度が上がってくれたらという期待はもちろんあります。いつかマリルライトと今以上に親密な会話ができる日を夢見ながら、毎日愛を囁いていきたいと思います。

終末世界で女の子に召喚されてハーレム的なのに突っ込まれるよくあるソシャゲ
放置ゲーなので対人やサーバー内上位を考えなければ無課金でもたぶん余裕
AFKアリーナ的なシステムなのでガチャ券は大量にくれるし、サーバー内上位勢が頑張ってくれたらユーザー全員に石をくれるぞ
流行ったソシャゲから取り入れたであろう要素が各所にある
・バトル部分は3D版プリコネ
編成と初期隊列、スキル押すタイミングくらいしか介入できない
よく言えばオートで見てるだけでお手軽
・学生服着て勉強したりインスタ的なので交流するモードがある
なんならブルアカっぽい作りのミニキャラも出てくる
・なんかもちもちした絵柄のスタンプが用意されてる
頬を引っ張ることはできない
・本国の単純な後追いのグローバル版出して流行らなかった数々のソシャゲの反省か、向こうでは割と新しめの最高レアキャラが初期実装されてる

【スターシード:アスニアトリガー】は面白い?評価・レビュー まとめ

今回は、【スターシード:アスニアトリガー】をサクッとレビューしてみたよ~。

スターシード:アスニアトリガーは、ストーリーとキャラ愛がしっかり楽しめるゲームなんだよ。
序盤はリセマラや配布キャラを上手に活用すれば、初心者でも無理なく進められるし、何よりキャラとの交流がユニークで他のゲームにはない魅力だね。

「ストーリーを楽しみたい」「キャラ育成が好き」「交流要素に惹かれる」って人には特におすすめできるゲームだよ。

【スターシード:アスニアトリガー】は基本無料で遊べるから、一度ダウンロードしてみてね~。

スターシード:アスニアトリガー
【PR】スターシード:アスニアトリガー
開発元:Com2uS Corp.
無料
posted withアプリーチ
ABOUT ME
みそ子
『みそ子のゲームブログ』管理人の、社会人ゲーマのみそ子だよ~。 このブログでは主にスマホゲームやPCゲーム、その他LIVE配信系など、気になったアプリの紹介をしていくね('ω')ノ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です